| 4914 | 日本ホスピス緩和ケア研究振興財団 | ホスピス・緩和ケア白書 2012 | 日本ホスピス緩和ケア研究振興財団 | 2012 | M8.16 ホ 2012 |
| 4343 | 松田晋哉 | 臨床医のためのDPC入門 Q&Aで学ぶDPCの基礎知識100 | じほう | 2006 | M8.16 リ |
| 2372 | 古庄敏行 | 遺伝相談に必要な人の遺伝学 | 新興医学 | 1985 | M8.2 イ |
| 2526 | GWT 研究会 | グループワーク トレーニング | 日本レクリエーション協会 | 1991 | M8.35 グ |
| 305 | スモン訴訟記録第2集 西部陽子証言 | 行政通信社 | M8.43 ス 2 | ||
| 306 | スモン訴訟記録第4集 朝尾 正証言 | 行政通信社 | M8.43 ス 4 | ||
| 1427 | 栄養.食糧用語集 | 医歯薬出版 | 1972 | M8.5 エ | |
| 2196 | 稲垣長典 | 缶びん詰.レトルト食品事典 | 朝倉書店 | 1987 | M8.5 カ |
| 2197 | 日本果汁協会 | 果汁 果実 飲料事典 | 朝倉書店 | 1988 | M8.5 カ |
| 2198 | 木村 進 | 乾燥食品事典 | 朝倉書店 | 1988 | M8.5 カ |
| 2091 | 田中喜一 | 魚介図鑑 料理法つき | 第一出版 | 1987 | M8.5 ギ |
| 5467 | 日本健康食品・サプリメント情報センター | 健康食品・サプリ[成分]のすべて 第7版 | 同文書院 | 2022 | M8.5 ケ |
| 1998 | 田中喜一 | 増補 たべもの 料理事典 | 第一出版 | 1985 | M8.5 タ |
| 1144 | 河野友美 | 調理科学事典 | 医歯薬出版 | 1978 | M8.5 チョ |
| 4413 | M.ツインマーマン | 微量栄養素小事典 | 西村書店 | 2008 | M8.5 ビ |
| 1141 | 冷凍食品事典 | 朝倉書店 | 1977 | M8.5 レ | |
| 1209 | 森 雅央 | 日本食品事典 新編 | 医歯薬出版 | 1983 | M8.503 ニ |
| 2187 | 森 雅央 | 日本食品事典 新編 | 医歯薬出版 | 1987 | M8.503 ニ a |
| 2458 | 荻田 守 | 料理材料大事典 1.魚介1.あーそ | 学研 | 1989 | M8.503 リ 1 |
| 2459 | 荻田 守 | 料理材料大辞典 2.魚介2.たーわ 新顔の魚,海藻,淡水藻 | 学研 | 1989 | M8.503 リ 2 |
| 2460 | 荻田 守 | 料理材料大辞典 3.野菜,山菜,野草,きのこ | 学研 | 1989 | M8.503 リ 3 |
| 2461 | 荻田 守 | 料理材料大事典 4.肉.卵.穀物.豆.種実.ナッツ | 学研 | 1989 | M8.503 リ 4 |
| 2462 | 荻田 守 | 料理材料大辞典 5.総索引 | 学研 | 1989 | M8.503 リ 5 |
| 2658 | 細谷憲政 | 栄養学 健康増進・成人病予防の為の栄養学の基礎知識 | 調理栄養教育公社 | 1991 | M8.53 エ |
| 2715 | 中野昭一 | 栄養学総論 からだと栄養 | 医歯薬出版 | 1992 | M8.53 エ |
| 4635 | 中村丁次 | 栄養の基本がわかる図解事典 | 成美堂出版 | 2010 | M8.53 エ |
| 3363 | 足立巳幸 | 実物大 そのまんま料理カード 1 | 群羊社 | 2001 | M8.53 ジ 1 |
| 3364 | 足立巳幸 | 実物大 そのまんま料理カード 2 | 群羊社 | 2001 | M8.53 ジ 2 |
| 5334 | 女子栄養大学 | 食品成分表 2019 七訂 | 女子栄養大学出版部 | 2019 | M8.53 ショ 2019 |
| 3213 | 柘植治人 | 成人病予防からみた脂肪の選択 | 光生館 | 1996 | M8.53 セ |
| 3203 | 菅原龍幸 | 東南アジア植物性食品図鑑 | 建皐社 | 1998 | M8.53 ト |
| 3806 | 杉田浩一 | 日本食品大事典 | 医歯薬出版 | 2003 | M8.53 ニ |
| 4636 | 厚生労働省 | 日本人の食事摂取基準 2010年版 | 第一出版 | 2010 | M8.53 ニ 2010 |
| 5404 | 伊藤貞嘉 | 日本人の食事摂取基準 2020年版 | 第一出版 | 2020 | M8.53 ニ 2020 |
| 2659 | 細谷憲政 | ヘルシー食生活 | 調理栄養教育公社 | 1991 | M8.53 ヘ |
| 5189 | 東口高志 | やさしいがん患者の代謝と栄養管理 | 医薬ジャーナル社 | 2017 | M8.53 ヤ |
| 4207 | 信川益明 | よくわかるサプリメント 医者と患者のための完全マニュアル 第2版 | 三宝社 | 2004 | M8.53 ヨ |
| 2799 | 山下泰正 | 要説 栄養学 第5版 | 医歯薬出版 | 1991 | M8.53 ヨ |
| 3910 | 廣瀬喜久子 | 新調理システム クックチル入門 | 幸書房 | 1998 | M8.55 シ |
| 2789 | 慶田雅洋 | 食品添加物実務要覧 | 中央法規出版 | 1993 | M8.55 ショ |
| 2790 | 西田 博 | ストップ・ザ食品事故 | 中央法規出版 | 1992 | M8.55 ス |
| 2807 | 湯浅泰江 | 手軽にできる健康おやつ | 医歯薬出版 | 1987 | M8.55 テ |
| 1994 | 西宮利晃 | 煮もの 春夏秋冬 | 第一出版 | 1986 | M8.55 ニ |
| 1914 | 矢崎豊三郎 | 料理の精妙 | 第一出版 | 1981 | M8.55 リ |
| 3411 | 矢野邦夫 | 院内感染対策ガイド | 日本医学館 | 2001 | M8.6 イ |
| 3512 | 厚生省国立病院課 | 院内感染対策の手引き | 南江堂 | 1993 | M8.6 イ |
| 3854 | 太田久吉 | 院内感染予防のためのクリーンメンテナンス | 医歯薬出版 | 2004 | M8.6 イ |
| 4196 | ICHG研究会 | 医療従事者のための手洗いマニュアル | クリニックマガジン | 2001 | M8.6 イ |
| 1693 | 感染症研究会 | 院内感染防止対策ハンドブック 1 | 菜根出版 | 1979 | M8.6 イ 1 |
| 1694 | 感染症研究会 | 院内感染防止対策ハンドブック 2 | 菜根出版 | 1979 | M8.6 イ 2 |
| 1695 | 感染症研究会 | 院内感染防止対策ハンドブック 3 | 菜根出版 | 1979 | M8.6 イ 3 |
| 1696 | 感染症研究会 | 院内感染防止対策ハンドブック 4 | 菜根出版 | 1979 | M8.6 イ 4 |
| 1697 | 感染症研究会 | 院内感染防止対策ハンドブック 5 | 菜根出版 | 1979 | M8.6 イ 5 |
| 1698 | 感染症研究会 | 院内感染防止対策ハンドブック 6 | 菜根出版 | 1979 | M8.6 イ 6 |
| 4353 | 小林寛伊 | エビデンスに基づいた感染制御 1.基礎編 | メヂカルフレンド社 | 2004 | M8.6 エ 1 |
| 4354 | 小林寛伊 | エビデンスに基づいた感染制御 2.実践編 | メヂカルフレンド社 | 2004 | M8.6 エ 2 |
| 4355 | 小林寛伊 | エビデンスに基づいた感染制御 3.展開編 | メヂカルフレンド社 | 2004 | M8.6 エ 3 |
| 3413 | 大久保 憲 | 感染対策ICT実践マニュアル 改訂 | メデイカ出版 | 2001 | M8.6 カ |
| 3936 | ICHG研究会 | 標準予防策実践マニュアル これからはじめる感染予防対策 | 南江堂 | 2005 | M8.6 ヒョ |
| 5383 | 日本臨床衛生検査技師会 | 臨床検査技師のための病院感染対策の実践ガイド 改訂版 | 日本臨床衛生検査技師会 | 2012 | M8.6 リ |
| 5405 | 日本臨床衛生検査技師会 | 臨床検査技師のための病院感染対策の実践ガイド 改訂版 | 日本臨床衛生検査技師会 | 2012 | M8.6 リ |
| 2326 | 黒田善雄 | 家庭における健康.体力づくり | 新日本法規 | 1989 | M8.81 カ |
| 2797 | 中谷陽二 | 精神障害者の責任能力 | 金剛出版 | 1993 | M8.99 セ |
| 2882 | 西山 詮 | 精神障害者の強制治療法と精神医学の対話2 | 金剛出版 | 1994 | M8.99 セ 2 |
| 2094 | 柴田洋子 | 分裂病犯罪の精神鑑定 | 金剛出版 | 1987 | M8.99 ブ |
| 2926 | 宗像恒次 | 服薬指導のためのカウンセリングテクニック | ミクス | 1996 | M9 フ |
| 4334 | AdrianeF.Berman | エビデンスに基づくハーブ&サプリメント事典 | 南江堂 | 2008 | M9.03 エ |
| 1984 | 薬科学大辞典 | 廣川書店 | 1983 | M9.03 ヤ | |
| 4341 | 山田勝士 | 処方せんの基本ルールと書き方 | エルゼビア・ジャパン | 2004 | M9.07 ショ |
| 3161 | 高橋則行 | 病棟薬剤師活動の取組 | 薬事新報社 | 1992 | M9.09 ビ |
| 2916 | 厚生省薬務局 | 医薬品服薬指導情報集 1 | 薬業時報社 | 1995 | M9.1 イ 1 |
| 4247 | 奈良信雄 | 薬の処方ハンドブック 改訂第2版 | 羊土社 | 2004 | M9.1 ク |
| 4444 | 北村正樹 | 今日のジェネリック医薬品 第3版 | 南江堂 | 2008 | M9.1 コ |
| 3229 | 水島 祐 | 今日の治療薬 解説と便覧 2001 | 南江堂 | 2001 | M9.1 コ 2001 |
| 4181 | 水島 裕 | 今日の治療薬 2007 解説と便覧 | 南江堂 | 2007 | M9.1 コ 2007 |
| 4248 | 常用新薬集 第38版 | 日本新薬 | 2004 | M9.1 ジョ 2004 | |
| 3909 | 関 顕 | 治療薬マニュアル 2005 | 医学書院 | 2005 | M9.1 チ 2005 |
| 4215 | 松澤祐次 | 治療薬 UP TO DATE 2007 ポケット版 | メディカルレビュー社 | 2007 | M9.1 チ 2007 |
| 5068 | 小松康宏 | Pocket Drugs 2015 | 医学書院 | 2015 | M9.1 ポ |
| 1471 | OSOL&FARRAR | UNITED STATES DISPENSATORY 25thed | J.B.LIPPINCOTT | 1955 | M9.12 U |
| 2388 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 1989 | 薬業時報社 | 1989 | M9.13 ニ 10 |
| 2389 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 1989 | 薬業時報社 | 1989 | M9.13 ニ 11 |
| 2393 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 1989 | 薬業時報社 | 1989 | M9.13 ニ 15 |
| 2380 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 1989 | 薬業時報社 | 1989 | M9.13 ニ 2 |
| 2819 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 医療薬 1994年8月版 | 薬業時報社 | 1994 | M9.13 ニ 2 1994 |
| 2381 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 1989 | 薬業時報社 | 1989 | M9.13 ニ 3 |
| 2820 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 医療薬 1994年8月版 | 薬業時報社 | 1994 | M9.13 ニ 3 1994 |
| 2383 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 1989 | 薬業時報社 | 1989 | M9.13 ニ 5 |
| 2822 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 医療薬 1994年8月版 | 薬業時報社 | 1994 | M9.13 ニ 5 1994 |
| 2385 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 1989 | 薬業時報社 | 1989 | M9.13 ニ 7 |
| 2386 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 1989 | 薬業時報社 | 1989 | M9.13 ニ 8 |
| 2387 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 1989 | 薬業時報社 | 1989 | M9.13 ニ 9 |
| 2824 | 日本医薬情報センター | 日本医薬品集 医療薬 1994年追補 | 薬業時報社 | 1994 | M9.13 ニ 追2 1994 |
| 2881 | Eric T.Herfindl | クリニカル.ファーマシーのための疾病解析 | 医薬ジャーナル社 | 1994 | M9.2 ク |
| 5502 | 寺沢匡史 | シンプルでわかりやすい薬歴・指導記録の書き方 | 南山堂 | 2023 | M9.2 シ |
| 2363 | 国立名古屋病院 | 病棟におけるドラッグ.インフォメーション | 薬事日報社 | 1989 | M9.2 ビ |
| 3829 | 浜島信之 | 無作為割付臨床試験 | 癌と化学療法社 | 1993 | M9.4 ム |
| 3155 | 日本癌治療学会 | 臨床試験実施ガイドライン第3相試験を中心として 1997年1月第1版 | 金原出版 | 1997 | M9.4 リ |
| 1862 | E.MERCKAG・DARMSTADT General Catalogue | 1967 | M9.6 G | ||
| 4296 | 大谷道輝 | 軟膏剤の処方・調剤ガイド 2003年版 | じほう | 2008 | M9.6 ナ 2003 |