| 5118 | 北岡 隆 | 糖尿病網膜症診療のすべて | 医学書院 | 2013 | M6.39 ト |
| 2156 | Heilmann&Paton | Atlas of Ophthalmic Surgery 1 | Thieme MARUZEN | 1985 | M6.4 A 1 |
| 2157 | Heilmann&Paton | Atlas of Ophthalmic Surgery 2 | Thieme MARUZEN | 1985 | M6.4 A 2 |
| 861 | F.H.Davidorf | Atlas of Eye Surgery and Related Anatomy | AppletonCenturyCrofts | 1978 | M6.4 E |
| 3234 | 臼井正彦 | 眼内レンズ挿入眼のマネージメント | 文光堂 | 1999 | M6.4 ガ |
| 2522 | 久冨 潮 | 形成眼科 眼瞼の形成手術 | 金原出版 | 1987 | M6.4 ガ |
| 3676 | 樋田哲夫 | 眼外傷手術と緊急処置 | メジカルビュー社 | 2000 | M6.4 ガ |
| 4171 | 松村美代 | 眼科マイクロサージェリー 第5版 | エルゼビア・ジャパン | 2006 | M6.4 ガ |
| 3983 | 大鹿哲朗 | 術後眼内炎 | 文光堂 | 2005 | M6.4 ジュ |
| 5177 | 島田宏之 | 術後眼内炎パーフェクトマネジメント | 日本医事新報社 | 2017 | M6.4 ジュ |
| 3080 | 上野聰樹 | 難症白内障へのPEAーIOL手術 | 金原出版 | 1998 | M6.4 ナ |
| 4072 | 村上 泰 | イラスト手術手技のコツ耳鼻咽喉科・頭頸部外科 耳鼻編 | 東京医学社 | 2003 | M6.5 イ |
| 4073 | 村上 泰 | イラスト手術手技のコツ耳鼻咽喉科・頭頸部外科 咽喉頭頸部編 | 東京医学社 | 2003 | M6.5 イ |
| 5261 | 小川郁 | イラスト 手術手技のコツ 耳鼻咽喉科・頭頸部外科・咽頭頭頸部編 改訂第2版 | 東京医学社 | 2017 | M6.5 イ 2 |
| 2086 | ERIC SAMUEL | 耳鼻咽喉の臨床X線診断学 第2版 | 医学書院 | 1983 | M6.5 ジ |
| 3803 | 池田勝久 | 耳鼻咽喉科・頭頚部外科領域のshort stay Surgery | 文光堂 | 2001 | M6.5 ジ |
| 4371 | 市川恵一 | 耳鼻咽喉科レジデントマニュアル | 中外医学社 | 2008 | M6.5 ジ |
| 4412 | 森山 寛 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 外来手術の基本テクニック | 中山書店 | 2006 | M6.5 ジ |
| 3187 | 八木聡明 | 新図説 耳鼻咽喉科・頭頚部外科講座1 内耳 | メジカルビュー社 | 2000 | M6.5 シ 1 |
| 1686 | 堀口申作 | 耳鼻咽喉手術アトラス 上巻 | 医学書院 | 1985 | M6.5 ジ 1 |
| 4866 | 犬山征夫 | 耳鼻咽喉・頭頸部手術アトラス 上巻 | 医学書院 | 2004 | M6.5 ジ 1 |
| 3188 | 森山 寛 | 新図説 耳鼻咽喉科・頭頚部外科講座2 中耳・外耳 | メジカルビュー社 | 2000 | M6.5 シ 2 |
| 1687 | 堀口申作 | 耳鼻咽喉手術アトラス 下巻 | 医学書院 | 1985 | M6.5 ジ 2 |
| 4867 | 犬山征夫 | 耳鼻咽喉・頭頸部手術アトラス 下巻 | 医学書院 | 2004 | M6.5 ジ 2 |
| 3189 | 夜陣紘治 | 新図説 耳鼻咽喉科・頭頚部外科講座3 鼻・副鼻腔 | メジカルビュー社 | 2000 | M6.5 シ 3 |
| 3190 | 山下敏夫 | 新図説 耳鼻咽喉科・頭頚部外科講座4 口腔・咽頭・喉頭気管 | メジカルビュー社 | 2000 | M6.5 シ 4 |
| 3191 | 古川 みつる | 新図説 耳鼻咽喉科・頭頚部外科講座5 頭頚部腫瘍 | メジカルビュー社 | 2001 | M6.5 シ 5 |
| 3804 | 池田勝久 | 臭覚・味覚障害の臨床最前線 | 文光堂 | 2003 | M6.5 シュ |
| 3724 | 森山 寛 | 小児耳鼻咽喉科・頭頚部外科マニュアル | メジカルビュー社 | 1999 | M6.5 ショ |
| 4662 | 日本小児耳鼻咽喉科学会 | 小児耳鼻咽喉科診療指針 | 金原出版 | 2009 | M6.5 ショ |
| 3312 | 高橋宏明 | 睡眠時呼吸障害 | 金芳堂 | 1993 | M6.5 ス |
| 2015 | 本多芳男 | 図説 臨床耳鼻咽喉科講座 1 | メジカル ビュー社 | 1983 | M6.5 ズ 1 |
| 2016 | 本多芳男 | 図説 臨床耳鼻咽喉科講座 2 | メジカル ビュー社 | 1985 | M6.5 ズ 2 |
| 2017 | 本多芳男 | 図説 臨床耳鼻咽喉科講座 3 | メジカル ビュー社 | 1985 | M6.5 ズ 3 |
| 2018 | 本多芳男 | 図説 臨床耳鼻咽喉科講座 4 | メジカル ビュー社 | 1985 | M6.5 ズ 4 |
| 2019 | 本多芳男 | 図説 臨床耳鼻咽喉科講座 5 | メジカル ビュー社 | 1984 | M6.5 ズ 5 |
| 3306 | 犬山征夫 | 頭頸部癌治療における化学療法の役割 | 東京医学社 | 1997 | M6.5 ト |
| 4168 | 喜多村 健 | NEW耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 改訂第2版 | 南江堂 | 2007 | M6.5 ニュ |
| 2059 | 沢木修二 | 臨床耳鼻咽喉科学 1 基礎編 | 中外医学社 | 1980 | M6.5 リ 1 |
| 2060 | 沢木修二 | 臨床耳鼻咽喉科学 2 | 中外医学社 | 1981 | M6.5 リ 2 |
| 2080 | 沢木修二 | 臨床耳鼻咽喉科学 3 鼻科編 | 中外医学社 | 1980 | M6.5 リ 3 |
| 2081 | 沢木修二 | 臨床耳鼻咽喉科学 4 咽喉科編 | 中外医学社 | 1982 | M6.5 リ 4 |
| 4427 | 野村恭也 | 形態耳科学 | 中外医学社 | 2006 | M6.6 ケ |
| 5398 | 日本聴覚医学会 | 耳鳴診療ガイドライン 2019年版 | 金原出版 | 2019 | M6.6 ミ OZ19 |
| 4954 | 小林俊光 | 実践的耳鼻咽喉科検査法 | 中山書店 | 2012 | M6.62 |
| 3515 | J.JENSEN | FUNDAMENTALS of EAR TOMOGRAPHY | CHARLES.C.THOMAS | 1971 | M6.62 F |
| 2607 | 平出文久 | アトラス耳鼻咽喉科手術 | 中外医学社 | 1989 | M6.62 ア |
| 5073 | 山岨達也 | 子どもを診る 高齢者を診る 耳鼻咽喉科外来診療マニュアル | 中山書店 | 2014 | M6.62 コ |
| 4660 | 日本聴覚医学会 | 聴覚検査の実際 改訂3版 | 南山堂 | 2009 | M6.62 チョ |
| 3633 | 神崎 仁 | 耳鳴の克服とその指導 第2版 | 金原出版 | 1996 | M6.62 ミ |
| 4970 | 仁木 隆 | めまいの診かた・考えかた | 医学書院 | 2011 | M6.62 メ |
| 4638 | 上出洋介 | 鼓膜を読む 実践型鼓膜所見マニュアル | メジカルビュー社 | 2008 | M6.64 コ |
| 3630 | 本庄 巌 | 滲出性中耳炎の正しい取り扱い | 金原出版 | 1994 | M6.64 シ |
| 4539 | 上出洋介 | 内視鏡画像による急性中耳炎・鼓膜アトラス | メジカルビュー社 | 2008 | M6.64 ナ |
| 3632 | 中野雄一 | 癒着性中耳炎の正しい取り扱い | 金原出版 | 1995 | M6.64 ユ |
| 5126 | 森山 寛 | 内視鏡下鼻内副鼻腔手術 | 医学書院 | 2015 | M6.7 ナ |
| 2185 | 奥田 稔 | 鼻アレルギー | 金原出版 | 1988 | M6.7 ハ |
| 3628 | 丘村 煕 | 嚥下のしくみと臨床 | 金原出版 | 1995 | M6.75 エ |
| 3647 | 稲田晴生 | 嚥下障害リハビリテーション 実践マニュアル | 全日本病院出版会 | 2001 | M6.75 エ |
| 3310 | M,E,Groher | 嚥下障害 その病態とリハビリテーション 原著第3版 | 医歯薬出版 | 1998 | M6.8 エ |
| 4656 | 大川 淳 | HAZOP 誤嚥・嚥下障害のリスクマネジメント | 医歯薬出版 | 2009 | M6.8 ゴ |
| 4440 | 荒牧 元 | 口腔咽頭粘膜疾患アトラス | 医学書院 | 2005 | M6.8 コ |
| 4298 | KimCorbin-Lewis | 摂食・嚥下メカニズム UPDATE | 医歯薬出版 | 2006 | M6.8 セ |
| 3629 | 形浦昭克 | 病巣感染を考える | 金原出版 | 1995 | M6.84 ビョ |
| 5262 | 高田隆 | 口腔病理アトラス 第3版 | 文光堂 | 2018 | M7.1 コ |
| 1955 | 黒柳錦也 | パントモ撮影法 | 医学書院 | 1984 | M7.2 パ |
| 4687 | 高橋 哲 | インプラント治療の骨造成法 | 医学情報社 | 2010 | M7.3 イ |
| 4688 | 林 揚春 | 基本症例におけるIMPLANTS 臨床編 | 医歯薬出版 | 2009 | M7.3 キ |
| 4409 | 秋元芳明 | 口腔外科学 第4版 | 学建書院 | 2008 | M7.3 コ |
| 4657 | 白砂兼光 | 口腔外科 第3版 | 医歯薬出版 | 2010 | M7.3 コ |
| 5438 | 日本口腔外科学会 | 一般臨床家、口腔外科医のための口腔外科ハンドマニュアル'21 | クインテッセンス出版 | 2021 | M7.3 コ '21 |
| 5454 | 日本口腔外科学会 | 一般臨床家、口腔外科医のための口腔外科ハンドマニュアル'22 | クインテッセンス出版 | 2022 | M7.3 コ '22 |
| 5468 | 日本口腔外科学会 | 一般臨床家,口腔外科医のための口腔外科ハンドマニュアル'23 | クインテッセンス出版 | 2023 | M7.3 コ '23 |
| 4453 | 内山建志 | カラーアトラス サクシンクト口腔外科学 第2版 | 学建書院 | 2009 | M7.3 サ |
| 4658 | 北村清一郎 | 臨床家のための口腔顎顔面解剖アトラス | 医歯薬出版 | 2009 | M7.3 リ |
| 5409 | 梅田正博 | 周術期等口腔機能管理の実際がよくわかる本 | クインテッセンス出版 | 2020 | M7.9 シュ |
| 3374 | 本邦臨床統計集 1 | 日本臨床社 | 2001 | M8.059 ホ 1 | |
| 3375 | 本邦臨床統計集 2 | 日本臨床社 | 2001 | M8.059 ホ 2 | |
| 3376 | 本邦臨床統計集 3 | 日本臨床社 | 2002 | M8.059 ホ 3 | |
| 3104 | 医療記録の開示をすすめる医師の会 | 医師のための医療情報開示入門 | 金原出版 | 1999 | M8.1 イ |
| 3939 | 医療経済研究機構 | 医療白書 2004年度版 | 日本医療企画 | 2004 | M8.1 イ 2004 |
| 4694 | 西村明夫 | 外国人診療ガイド | メジカルビュー社 | 2009 | M8.1 ガ |
| 4057 | 飯田修平 | 病院早わかり読本 第2版 増補版 | 医学書院 | 2004 | M8.1 ビョ |
| 3827 | 全国保険者番号簿 平成16年6月版 | サンライズ | 2004 | M8.13 ゼ 2004 | |
| 5489 | 久村正樹 | 研修医サバイバルブック | 中外医学社 | 2023 | M8.14 ケ |
| 3826 | 日本社会福祉会 | 保健医療ソーシャルワーク実践 1 | 中央法規 | 2004 | M8.14 ホ 1 |
| 3096 | 日本臨床衛生検査技師会 | 臨床検査 管理運営教本 | 薬時日報社 | 1998 | M8.14 リ |
| 3097 | 日本臨床衛生検査技師会 | 臨床検査 精度管理教本 | 近代出版 | 1998 | M8.14 リ |
| 1784 | 医療放射線管理のための様式集.記帳記録の手引き | マグブロス出版 | 1984 | M8.145 イ | |
| 5458 | 北島幸枝 | 管理栄養士のおしごとおたすけツールBOOK | メディカ出版 | 2020 | M8.145 カ |
| 5453 | 日本栄養士会 | 管理栄養士・栄養士必携 2022年度版 | 第一出版 | 2022 | M8.145 カ 2022 |
| 1787 | 放射線技師のペーシェント.ケア | マグブロス出版 | 1985 | M8.145 ホ | |
| 1789 | 医療用放射線の安全取扱い 法務と実務 | マグブロス出版 | 1984 | M8.16 イ | |
| 3211 | 日本医療情報学会 | 医療情報学 第2巻 | 篠原出版新社 | 2000 | M8.16 イ 2 |
| 3212 | 日本医療情報学会 | 医療情報学 第3巻 | 篠原出版新社 | 1998 | M8.16 イ 3 |
| 3908 | 社会保険研究所 | DPC電子点数表 診断群分類点数表のてびき 平成16年4月版 | 社会保険研究所 | 2004 | M8.16 シ 2004 |
| 4100 | 診療報酬点数表 2006年4月版 | 医学通信社 | 2006 | M8.16 シ 2006 | |
| 3360 | 厚生省健康政策研究会 | 病院要覧 2001~2002年版 | 医学書院 | 2000 | M8.16 ビョ 2001~2002 |
| 1617 | 日本アイソトープ協会 | 放射線管理実務マニュアル 1 | 日本アイソトープ協会 | 1984 | M8.16 ホ |
| 4058 | 日本ホスピス緩和ケア研究振興財団 | ホスピス緩和ケア白書 2004 | 日本ホスピス緩和ケア研究振興財団 | 2004 | M8.16 ホ 2004 |