初期臨床研修医募集要領
平成31年度採用
平成31年4月1日採用の初期臨床研修医募集は終了しました。
平成32年4月1日採用の初期臨床研修医募集は平成31年6月中に掲載します。
募集内容
募集人数 | 9名 |
試験日 | 平成30年8月9日(木)、10日(金)、23日(木)、24日(金) 採用試験申込書で選択した受験可能日のうち、いずれか1日に実施します。 |
選考方法 | 筆記試験および面接試験 |
受験資格 | 臨床研修マッチングに参加し、マッチングIDを有する者 |
申込 | 初期臨床研修医募集要領に指示のある申込書類を期日までに持参または郵送 |
案内 | 初期臨床研修医募集要領(PDF) 初期臨床研修医採用試験申込書(PDF) 初期研修の概要(PDF) 青梅市立総合病院パンフレット(PDF) |
待遇等
身分 | 嘱託職員(初期臨床研修医) |
保険 | 社会保険、雇用保険、労災保険 |
休暇等 | 土・日・祝日および年末年始 有給休暇:12日(採用日に付与) |
給与 | 一年次:429,215円(諸手当含む) 二年次:438,070円(諸手当含む) 諸手当:地域手当、医師手当、副当直手当(6回) |
医師住宅 | 敷地内にワンルームの住宅を完備しています。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、ユニットバス付 |
臨床研修管理委員会より
初期臨床研修の場としての当院は、地域基幹病院としての豊富な症例、救命救急センター(救急科、小児科)での充実した経験、各診療科の優秀な専門医やスタッフなど、大変優れた環境にあります。
研修の実効を上げるのは、指導側の熱意とともに、何よりも研修医自身の積極的・自立的な姿勢です。気概ある皆さんの申込をお待ちしています。
![]() |
川上救命救急センター長と研修医 |