| 5418 | 藤田雅史 | レジデントのための心エコー教室 | 日本医事新報社 | 2021 | M2.123 レ |
| 4679 | 山崎義光 | 臨床のための頸動脈エコー測定法 第2版 | 日本医事新報社 | 2008 | M2.124 リ |
| 1820 | 下村克明 | 不整脈の診かた | 医学書院 | 1982 | M2.126 フ |
| 4607 | 野上昭彦 | プルキンエ不整脈 | 医学書院 | 2009 | M2.126 プ |
| 4608 | 一條貞雄 | 脳波判読に関する101章 第2版 | 医学書院 | 2009 | M2.127 ノ |
| 3852 | SHIGETO IKEDA | ATLAS OF FLEXIBLE BRONCHOFIBERSCOPY | 医学書院 | 1974 | M2.13 A |
| 1780 | 久保明良 | がん化学療法 | 南江堂 | 1985 | M2.13 ガ |
| 3088 | お保健吉 | 気管支鏡検査ハンドブック | 医学書院 | 1995 | M2.13 キ |
| 5011 | 浅野文祐 | 気管支鏡ベストテクニック | 中外医学社 | 2013 | M2.13 キ |
| 3498 | 谷合 哲 | 症状、疾患からみた呼吸機能検査の利用法 | 克誠堂 | 2000 | M2.13 ショ |
| 1127 | 村尾 誠 | 肺 臨床生理学と肺機能検査法 | 医歯薬出版 | 1968 | M2.13 ハ |
| 5432 | 石井晴之 | 初めて握る人のための気管支鏡入門マニュアル 改訂第2版 | メジカルビュー社 | 2021 | M2.13 ハ |
| 460 | 芦沢真六 | 胃.十二指腸 内視鏡アトラス | 文光堂 | 1973 | M2.14 イ |
| 1835 | 竹本忠良 | 胃と腸 内視鏡検査のポイント | 医学書院 | 1972 | M2.14 イ |
| 4080 | カプセル内視鏡研究会 | カプセル内視鏡診療ガイド | 南江堂 | 2006 | M2.14 カ |
| 5174 | 斎藤 豊 | 画像強調内視鏡の診断ロジック | 羊土社 | 2016 | M2.14 ガ |
| 2639 | 新谷弘実 | コロノスコピー | 医学書院 | 1990 | M2.14 コ |
| 4971 | 竜田正晴 | 消化器内視鏡のコツとアドバイス | 南江堂 | 2012 | M2.14 ショ |
| 5256 | 藤城光弘 | 消化管EUSパーフェクトガイド | 日本医事新報社 | 2017 | M2.14 ショ |
| 4708 | 細井董三 | スタンダード胃内視鏡検査 見逃さない 見落とさない | 医学書院 | 2009 | M2.14 ス |
| 2930 | 工藤進英 | 大腸内視鏡挿入法 | 医学書院 | 1997 | M2.14 ダ |
| 4676 | 山本博徳 | ダブルバルーン小腸内視鏡アトラス | 医学書院 | 2009 | M2.14 ダ |
| 5055 | 田中信治 | 大腸EMR・ESD 改訂版 | 羊土社 | 2014 | M2.14 ダ |
| 4434 | 糸井隆夫 | 胆膵内視鏡の診断・治療の基本手技 | 羊土社 | 2009 | M2.14 タ |
| 5175 | 森 秀明 | 腹部超音波診断ファーストステップ | 診断と治療社 | 2016 | M2.14 フ |
| 4350 | 峯 徹哉 | ポケット 消化器内視鏡マニュアル | 中外医学社 | 2005 | M2.14 ポ |
| 4784 | 田尻久雄 | 目指せ!内視鏡診断エキスパート | 南江堂 | 2011 | M2.14 メ |
| 5030 | 成瀬光栄 | できる!わかる!内分泌機能検査 | 中外医学社 | 2014 | M2.149 デ |
| 3351 | シン・J・オー | 筋電図実践マニュアル | メジカルサイエンスインターナショナル | 1999 | M2.16 キ |
| 1305 | 原田契一 | 骨髄検査と臨床 | 新興医学出版社 | 1980 | M2.16 コ |
| 2866 | Dong M,Ma | 神経伝導検査ハンドブック | 西村書店 | 1992 | M2.16 シ |
| 3687 | 日本臨床衛生検査技師会 | 髄液検査法 2002 | 日本臨床衛生検査技師会 | 2002 | M2.16 ズ 2002 |
| 1819 | 千野直一 | 臨床筋電図.電気診断学入門 第2版 | 医学書院 | 1984 | M2.16 リ |
| 2353 | 津山直一 | 臨床筋電図 | 協同医書 | 1982 | M2.16 リ |
| 1160 | 島薗安雄 | 脳波アトラス 1 | 文光堂 | 1977 | M2.167 ノ 1 |
| 2630 | 大熊 輝雄 | 脳波判読 step by step 入門編 | 医学書院 | 1991 | M2.167 ノ 1 |
| 1161 | 島薗安雄 | 脳波アトラス 2 | 文光堂 | 1977 | M2.167 ノ 2 |
| 2631 | 大熊 輝雄 | 脳波判読 step by step 症例編 | 医学書院 | 1991 | M2.167 ノ 2 |
| 1162 | 島薗安雄 | 脳波アトラス 3 | 文光堂 | 1977 | M2.167 ノ 3 |
| 1163 | 島薗安雄 | 脳波アトラス 4 | 文光堂 | 1977 | M2.167 ノ 4 |
| 1164 | 島薗安雄 | 脳波アトラス 5 | 文光堂 | 1977 | M2.167 ノ 5 |
| 5500 | 音成秀一郎 | はじめての脳波トリアージ | 南江堂 | 2024 | M2.167 ハ |
| 5149 | 大熊輝雄 | 臨床脳波学 第6版 | 医学書院 | 2016 | M2.167 リ |
| 2297 | Maxwell | Clinical Disorders of Fluid and Electrolyte Metabolism | McGRAWーHILL | 1987 | M2.17 C |
| 1783 | 石川榮治 | 酵素免疫測定法 | 医学書院 | 1982 | M2.17 コ |
| 1134 | 河合 忠 | セルロースアセテート電気泳動法による血清蛋白分画 | 宇宙堂八木書店 | 1972 | M2.17 セ |
| 1428 | 河合 忠 | セルロースアセテート電気泳動法による血清蛋白分画 | 宇宙八木書店 | 1979 | M2.17 セ |
| 2912 | A.Rolfs | ラボマニュアル PCR 研究と臨床診断への応用 | TaKaRa | 1996 | M2.17 ラ |
| 3021 | 村松正実 | ラボ.マニュアル遺伝子工学 増補版 | 丸善 | 1990 | M2.17 ラ |
| 5058 | 日本検査血液学会 | スタンダード検査血液学 第3版 | 医歯薬出版 | 2014 | M2.174 ス |
| 1059 | 小宮正文 | 図説 血球の見方 | 南山堂 | 1972 | M2.174 ズ |
| 2034 | 月刊MedicalTechnology | 輸血検査のすべて | 医歯薬出版 | 1987 | M2.174 ユ |
| 2192 | 伊藤機一 | 症例から学ぶ 尿検査の見方.考え方 | 医歯薬出版 | 1987 | M2.175 ショ |
| 3452 | 伊藤機一 | 症例から学ぶ尿検査の見方・考え方 | 医歯薬出版 | 1985 | M2.175 ショ |
| 2271 | 高橋正宣 | 図説 尿沈渣教本 | 宇宙堂八木書店 | 1986 | M2.175 ズa |
| 2291 | 藤林敏広 | 尿沈殿の見方と考え方 第2版 | 永井出版 | 1987 | M2.175 ニ |
| 2938 | 西 国広 | 尿沈渣検査のすすめ方 | 近代出版 | 1996 | M2.175 ニ |
| 992 | 畠山 | 尿沈渣 | 医歯薬出版 | 1977 | M2.175 ニョ |
| 1790 | 藤林敏広 | 尿沈渣の見方と考え方 第2版 | 永井書店 | 1979 | M2.175 ニョ |
| 2517 | 八木靖二 | 尿中細胞アトラス | 医歯薬 | 1988 | M2.175 ニョ |
| 3075 | 八木靖二 | 尿中細胞アトラス 第2版 | 医歯薬出版 | 1999 | M2.175 ニョ |
| 1709 | 坂崎利一 | 医学細菌同定の手びき 第2版 | 近代出版 | 1985 | M2.18 イ |
| 4433 | EllenJ.Baron | CUMITECH 血液培養検査ガイドライン | 医歯薬出版 | 2007 | M2.18 ケ |
| 2674 | 日本臨床衛生検査技師会 | 呼吸器感染症の臨床細菌検査 | 近代出版 | 1985 | M2.18 コ |
| 3214 | 松本慶蔵 | 細菌性呼吸器感染症の起因菌決定法 | 医薬ジャーナル社 | 1993 | M2.18 サ |
| 2934 | 伊藤 章 | 真菌症のすべて | 医薬ジャーナル社 | 1997 | M2.18 シ |
| 1118 | 三輪谷俊夫 | 図説 臨床検査法 細菌.真菌学 | 医歯薬出版 | 1982 | M2.18 ズ |
| 2098 | 稲井眞爾 | 図説 臨床検査法 免疫血清学 | 医歯薬出版 | 1986 | M2.18 ズ |
| 5339 | 佐々木雅一 | 微生物プラチナアトラス | MEDSI | 2018 | M2.18 ビ |
| 1806 | Color Atlas of Cancer Cytology | IGAKU SHOIN | 1981 | M2.19 C | |
| 2007 | Geno Saccomanno | Diagnostic Pulmonary Cytology | ASCP | 1986 | M2.19 D |
| 4825 | DavidJ.DABBS | Diagnostic Immunohistochemistry THERANOSTIC and GENOMIC APPLICATIONS 3rd ed | Saunders Elsevir | 2010 | M2.19 D |
| 4639 | David.J.Dabbs | Diagnostic Immunohistochemistry THERANOSTIC and GENOMIC APPLICATIONS 3rd ed | Saunders Elsevier | 2010 | M2.19 D a |
| 2369 | 廣田映五 | 胃生検アトラス | 文光堂 | 1989 | M2.19 イ |
| 3552 | 中島 | 生物活性を用いる測定法 | 丸善 | 1988 | M2.19 キ |
| 2370 | 飯島宗一 | 細胞診アトラス 1 | 文光堂 | 1989 | M2.19 サ 1 |
| 2371 | 飯島宗一 | 細胞診アトラス 2 | 文光堂 | 1989 | M2.19 サ 2 |
| 2550 | 水口国雄 | スライドカンファレンス方式 実践細胞診カラー図鑑 | HBJ出版局 | 1990 | M2.19 ス |
| 2844 | BIOLOGICAL STAIN COMMISSION | STAINING PROCEDURES | 藤田企画 | 1994 | M2.19 ス |
| 1719 | 川生 明 | 図説 蛍光抗体法 | ソフトサイエンス社 | 1983 | M2.19 ズ |
| 2365 | 山田 喬 | 穿刺吸引細胞診アトラス | 文光堂 | 1984 | M2.19 セ |
| 996 | 佐野 豊 | 組織学研究法 | 南山堂 | 1970 | M2.19 ソ |
| 3553 | 三井洋司 | 機能細胞の分離と培養 | 丸善 | 1987 | M2.19 ソ |
| 1745 | 病理技術マニュアル 2 | 医歯薬出版 | 1981 | M2.19 ビ 2 | |
| 1748 | 病理技術マニュアル 5 | 医歯薬出版 | 1981 | M2.19 ビ 5 | |
| 2537 | 水口国雄 | 免疫病理診断法 | 医学書院サウンダース | 1987 | M2.19 メ |
| 5397 | 伊藤智雄 | 免疫染色究極マニュアル | 金芳堂 | 2019 | M2.19 メ |
| 3098 | 日本臨床衛生検査技師会 | 臨床検査 遺伝子.染色体検査教本 | 近代出版 | 1998 | M2.19 リ |
| 5353 | 福島敬宜 | 臨床に活かす病理診断学 消化管・肝胆膵編 | 医学書院 | 2018 | M2.19 リ |
| 2328 | 高杉益充 | 消毒剤 | 医薬ジャーナル | 1989 | M2.2 シ |
| 5090 | MonikaKesson | 筋骨格注射スキル | 羊土社 | 2011 | M2.21 キ |
| 4975 | 東口高志 | NST 完全ガイド 改訂版 | 照林社 | 2011 | M2.23 |
| 5213 | 日本静脈経腸栄養学会 | 一般社団法人日本静脈経腸栄養学会静脈経腸栄養テキストブック | 南江堂 | 2017 | M2.23 イ |
| 4081 | 東口高志 | NST完全ガイド 栄養療法の基礎と実践 | 照林社 | 2006 | M2.23 エ |
| 5000 | 平澤博之 | クリティカルケアによる栄養管理 | 克誠堂出版 | 2010 | M2.23 ク |
| 4082 | 島田慈彦 | 実践 静脈栄養と経腸栄養 基礎編 | エルゼビア・ジャパン | 2005 | M2.23 ジ 1 |
| 4083 | 標葉隆三郎 | 実践 静脈栄養と経腸栄養 応用編 | エルゼビア・ジャパン | 2005 | M2.23 ジ 2 |
| 4584 | 日本臨床 | 静脈・経腸栄養 第3版 基礎・臨床研究のアップデート | 日本臨床社 | 2010 | M2.23 ジョ |
| 5001 | 日本静脈経腸栄養学会 | 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版 | 照林社 | 2013 | M2.23 ジョ |
| 5330 | 佐々木雅也 | メディカルスタッフのための栄養療法ハンドブック 改訂第2版 | 南江堂 | 2019 | M2.23 メ |