令和2年度 市立青梅総合医療センター 病院指標
年齢階級別退院患者数
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
患者数 | 311 | 117 | 181 | 294 | 479 | 719 | 1090 | 2122 | 1214 | 217 |
病院指標の共通の定義(集計における約束事)および諸注意
・令和2年4月1日から令和3年3月31日の間に退院した患者さんが集計の対象です。ただし、以下の場合は集計から除外しています。-1 入院した後、24時間以内に死亡した場合
-2 当医療センターの精神病棟のみの入院であり、一般病棟に一度も入院していない場合
-3 自然分娩など、保険診療以外(自費や自賠責保険など)の場合、または保険診療以外が例外的に混在する場合
・年齢は、入院した時点(入院当日)で集計しています。
・ハイフン(‐)であるものは、症例数が10未満のため、記載を省略しています。また、付随する当医療センターのデータも併せて省略しています。
・各指標において「患者用パス」とあるものは、現在、掲載につき検討中です。
この指標の定義
・年齢区分において、例えば「10~」は10歳以上20歳未満を指しています。・年齢階級「90~」は、入院時点の年齢が90歳以上すべてとなります。
解説
60歳以上の患者の割合が全体の7割近くに達し、当医療センターへの高齢者の医療需要が増していることを示唆する結果となりました。また、前年度と比較して新型コロナウイルス感染症の影響により患者数が大幅に減少していますが、70歳以上の患者数の割合は毎年少しずつ増加がみられ、地域の高齢化が進んでいることを示唆する結果となりました。
10歳未満の患者の割合は前年度と大きな変化はなく、このうちの約2割が周産期に発生した病態および先天性の疾患によるものです。
これは、当医療センターが新生児の入院に対応していること、東京都周産期連携病院としてリスクのある妊婦を継続的に受け入れていることが、数字として示されていると言えます。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
呼吸器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
040040xx9910xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし | 82 | 3.48 | 3.39 | 1.22 | 69.73 | |
040040xx99040x | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし | 81 | 7.37 | 9.42 | 0.00 | 69.73 | |
040110xxxxx0xx | 間質性肺炎 手術・処置等2 なし | 57 | 15.63 | 18.61 | 8.77 | 74.61 | |
040040xx9900xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし | 29 | 13.79 | 13.30 | 10.34 | 70.90 | |
030250xx991xxx | 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1 あり | 24 | 2.00 | 2.04 | 0.00 | 60.04 |
消化器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
060340xx03x00x | 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 91 | 9.29 | 9.53 | 0.00 | 73.24 | |
060100xx01xxxx | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 | 48 | 3.63 | 2.66 | 2.08 | 70.08 | |
060102xx99xxxx | 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし | 43 | 10.12 | 7.74 | 4.65 | 63.16 | |
060010xx99x40x | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし | 31 | 8.45 | 9.31 | 0.00 | 69.55 | |
060140xx97x0xx | 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2 なし | 30 | 13.27 | 10.83 | 10.00 | 71.17 |
消化器内科では、胆管・胆道疾患や上下消化管疾患などの入院を多く受け入れています。
また、消化器がんに対しての抗がん剤治療なども積極的に行っています。
大腸ポリープに対する内視鏡的切除は、現在は日帰りでの実施を主としていますが、患者さんの併存症や術後の出血状態により、入院治療としています。
また、消化器がんに対しての抗がん剤治療なども積極的に行っています。
大腸ポリープに対する内視鏡的切除は、現在は日帰りでの実施を主としていますが、患者さんの併存症や術後の出血状態により、入院治療としています。
循環器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
050070xx01x0xx | 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2 なし | 203 | 4.09 | 4.95 | 0.00 | 66.48 | |
050050xx9910xx | 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし | 118 | 2.46 | 3.07 | 0.00 | 69.89 | |
050050xx0200xx | 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 なし | 97 | 3.59 | 4.44 | 0.00 | 69.74 | |
050130xx9900xx | 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし | 88 | 18.36 | 17.23 | 20.45 | 81.97 | |
050030xx97000x | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 80 | 8.91 | 12.09 | 1.25 | 67.75 |
循環器内科では、虚血性心疾患および不整脈に対し、心臓カテーテル治療を積極的に行っています。
患者さんに対する侵襲性も低いため、予定入院では3~7日程度の比較的短期での治療が可能となっています。
また、緊急入院にも対応できる体制が整っており、緊急での心臓カテーテル検査・治療も行っています。
患者さんに対する侵襲性も低いため、予定入院では3~7日程度の比較的短期での治療が可能となっています。
また、緊急入院にも対応できる体制が整っており、緊急での心臓カテーテル検査・治療も行っています。
脳神経内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
010060x2990401 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 34 | 15.88 | 15.64 | 44.12 | 74.79 | |
010060x2990201 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 18 | 15.83 | 15.54 | 38.89 | 77.28 | |
010230xx99x00x | てんかん 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 16 | 10.44 | 7.48 | 12.50 | 61.31 | |
010060x2990211 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 1あり 発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 11 | 23.55 | 17.42 | 81.82 | 79.91 | |
010060x2990200 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 3、4又は5 | - | - | 18.97 | - | - |
脳神経内科では、特に急性期脳梗塞の患者さんを積極的に受け入れています。
脳梗塞においては、連携医療機関と診療計画を共有し活用する「脳卒中地域連携計画書」を導入しています。
現在は、発症後できるだけ早期にリハビリテーションを開始し、最終的に自宅療養ができるよう、専門病院に転院した上でリハビリテーションを継続することが多くなっています。
脳梗塞においては、連携医療機関と診療計画を共有し活用する「脳卒中地域連携計画書」を導入しています。
現在は、発症後できるだけ早期にリハビリテーションを開始し、最終的に自宅療養ができるよう、専門病院に転院した上でリハビリテーションを継続することが多くなっています。
腎臓内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
110280xx9901xx | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり | 39 | 19.72 | 14.01 | 7.69 | 71.87 | |
110280xx03x0xx | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 内シャント血栓除去術等 手術・処置等2 なし | 18 | 2.94 | 4.51 | 0.00 | 73.72 | |
110280xx02x00x | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 17 | 8.88 | 8.15 | 0.00 | 74.71 | |
110260xx99x0xx | ネフローゼ症候群 手術なし 手術・処置等2 なし | - | - | 20.56 | - | - | |
110280xx9900xx | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし | - | - | 11.04 | - | - |
腎臓内科では、血液透析の準備や導入、およびシャントトラブルなどの際の入院が主体となっています。
定期的な血液透析については、患者さんの自宅近隣の透析専門クリニックにおいて継続していただくことを基本とし、当医療センターが持つ入院機能との分化をはかっています。
定期的な血液透析については、患者さんの自宅近隣の透析専門クリニックにおいて継続していただくことを基本とし、当医療センターが持つ入院機能との分化をはかっています。
内分泌・糖尿病内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
10007xxxxxx1xx | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり | 51 | 13.45 | 14.60 | 3.92 | 65.51 | |
100040xxxxx00x | 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 19 | 18.16 | 13.33 | 10.53 | 53.42 | |
100250xx99x21x | 下垂体機能低下症 手術なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 あり | - | - | 8.86 | - | - | |
110310xx99xxxx | 腎臓又は尿路の感染症 手術なし | - | - | 13.00 | - | - | |
040081xx99x0xx | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし | - | - | 20.51 | - | - |
内分泌糖尿病内科では、糖尿病患者さんに対してインスリンの自己注射の指導や栄養指導などの教育を目的とした入院を多く受け入れています。
症例数が10未満ではありますが、下垂体機能低下症などの検査・診断入院も行っています。
また、手術目的の入院の際に、外科系の診療科と連携し、手術前の血糖コントロールを行うこともあります。
症例数が10未満ではありますが、下垂体機能低下症などの検査・診断入院も行っています。
また、手術目的の入院の際に、外科系の診療科と連携し、手術前の血糖コントロールを行うこともあります。
血液内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
130030xx99x5xx | 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 5あり | 37 | 18.00 | 20.27 | 0.00 | 73.97 | |
130030xx97x50x | 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等2 5あり 定義副傷病 なし | 32 | 29.75 | 31.90 | 0.00 | 71.31 | |
130010xx97x2xx | 急性白血病 手術あり 手術・処置等2 2あり | 31 | 41.23 | 38.35 | 3.23 | 67.06 | |
130030xx99x4xx | 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 4あり | 18 | 10.56 | 11.14 | 0.00 | 65.89 | |
130060xx97x40x | 骨髄異形成症候群 手術あり 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし | 15 | 15.87 | 18.98 | 0.00 | 78.53 |
血液内科では、悪性リンパ腫や白血病などの血液疾患の患者さんが多く入院しています。血液疾患に対応できる病院は、西多摩地域では限られているためと思われます。
全国的ではありますが、入院以外にも外来における化学療法の実施が増加してきています。そのことにより、患者さんのQOL(生活の質)が上がっていると思われます。
全国的ではありますが、入院以外にも外来における化学療法の実施が増加してきています。そのことにより、患者さんのQOL(生活の質)が上がっていると思われます。
リウマチ科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
070560xx99x00x | 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 39 | 20.51 | 15.28 | 2.56 | 63.00 | |
070470xx99x0xx | 関節リウマチ 手術なし 手術・処置等2 なし | 12 | 13.00 | 15.90 | 8.33 | 74.58 | |
070560xx97xxxx | 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術あり | - | - | 37.12 | - | - | |
070560xx99x01x | 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり | - | - | 25.09 | - | - | |
040110xxxxx0xx | 間質性肺炎 手術・処置等2 なし | - | - | 18.61 | - | - |
リウマチ膠原病科では、全身性エリテマトーデスなどの膠原病、関節リウマチの患者さんを診療しています。
これらの疾患に合併する間質性肺炎、感染症の診療も行っています。
これらの疾患に合併する間質性肺炎、感染症の診療も行っています。
外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
060160x001xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 64 | 4.81 | 4.86 | 1.56 | 69.88 | |
060035xx010x0x | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし | 41 | 12.59 | 16.19 | 2.44 | 67.63 | |
060020xx02xxxx | 胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等 | 34 | 20.18 | 19.04 | 0.00 | 74.41 | |
060330xx02xxxx | 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 | 30 | 6.83 | 6.41 | 0.00 | 64.33 | |
060335xx02000x | 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 26 | 8.19 | 7.23 | 0.00 | 64.27 |
外科では、ここに挙げられている以外にも肝臓・胆のう胆管・膵臓の悪性疾患に対する規模の大きな手術や乳がん手術・血管手術など
非常に幅広い疾患に対応しています。
今年度は昨年度と比べ、結腸がんと胃がんの手術症例数が増加しました。
また、腹腔鏡を使用した手術は、もはや標準的な手術として行っており患者さんのニーズに応えられるよう努めています。
非常に幅広い疾患に対応しています。
今年度は昨年度と比べ、結腸がんと胃がんの手術症例数が増加しました。
また、腹腔鏡を使用した手術は、もはや標準的な手術として行っており患者さんのニーズに応えられるよう努めています。
脳神経外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
010040x099000x | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 34 | 14.79 | 18.86 | 79.41 | 70.00 | |
010040x199x0xx | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10以上) 手術なし 手術・処置等2 なし | 22 | 16.45 | 22.35 | 68.18 | 70.59 | |
160100xx97x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 18 | 2.78 | 9.68 | 16.67 | 75.94 | |
010030xx9910xx | 未破裂脳動脈瘤 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし | 15 | 2.13 | 3.04 | 0.00 | 65.60 | |
160100xx99x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 13 | 9.38 | 8.18 | 15.38 | 61.15 |
脳神経外科では、手術の実施はもちろんのこと、患者さんの状態や年齢、ご家族の意向も踏まえ、保存的治療(手術を実施しないこと)も行っています。
急性期脳梗塞のt-PA(血栓溶解療法)の治療実施は脳神経外科・脳卒中センターが担当しています。
急性期脳梗塞のt-PA(血栓溶解療法)の治療実施は脳神経外科・脳卒中センターが担当しています。
呼吸器外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
040040xx97x00x | 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 41 | 8.22 | 10.83 | 0.00 | 69.34 | |
040200xx01x00x | 気胸 肺切除術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | - | - | 10.08 | - | - | |
040010xx99x30x | 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 3あり 定義副傷病 なし | - | - | 8.44 | - | - | |
040020xx97xxxx | 縦隔の良性腫瘍 手術あり | - | - | 8.40 | - | - | |
160450xx99x10x | 肺・胸部気管・気管支損傷 手術なし 手術・処置等2 あり 定義副傷病 なし | - | - | 10.81 | - | - |
呼吸器外科では、肺の手術を中心に行っています。
特に肺の悪性腫瘍に対する手術の割合が高く、呼吸器内科と緊密な連携をとり、術後のフォローをしています。
特に肺の悪性腫瘍に対する手術の割合が高く、呼吸器内科と緊密な連携をとり、術後のフォローをしています。
心臓血管外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
050080xx0101xx | 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり | 22 | 17.50 | 22.56 | 0.00 | 72.86 | |
050161xx97x1xx | 解離性大動脈瘤 その他の手術あり 手術・処置等2 1あり | - | - | 29.23 | - | - | |
050130xx010xxx | 心不全 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの)等 手術・処置等1 なし、1あり | - | - | 48.86 | - | - | |
050163xx01x1xx | 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術等 手術・処置等2 1あり | - | - | 28.61 | - | - | |
050050xx0111xx | 狭心症、慢性虚血性心疾患 心室瘤切除術(梗塞切除を含む。) 単独のもの等 手術・処置等1 1,2あり 手術・処置等2 1あり | - | - | 27.51 | - | - |
心臓血管外科では、循環器内科と連携し、カテーテル治療や内科的治療が不適、または困難な患者さんに対して、心臓大血管手術を行っています。
術後のフォローについても循環器内科と連携し、患者さんが安心して治療を受けられる環境となっています。
術後のフォローについても循環器内科と連携し、患者さんが安心して治療を受けられる環境となっています。
整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
160800xx01xxxx | 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 | 78 | 24.67 | 25.09 | 73.08 | 78.81 | |
160760xx97xx0x | 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病 なし | 37 | 4.38 | 5.18 | 2.70 | 60.51 | |
160620xx01xxxx | 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 腱縫合術等 | 23 | 7.61 | 13.96 | 0.00 | 24.39 | |
070343xx01x1xx | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等2 1あり | 18 | 23.61 | 26.18 | 27.78 | 73.17 | |
070343xx97x1xx | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 手術・処置等2 1あり | 18 | 21.89 | 19.22 | 5.56 | 77.89 |
整形外科では、大腿骨頚部骨折に対する人工骨頭挿入術をはじめ、脊椎管狭窄症に対する手術なども多く行っています。
大腿骨頚部骨折においては、連携医療機関と診療計画を共有し活用する「大腿骨地域連携計画書」を導入しています。
また、リハビリテーションを積極的に進め、患者さんが早期退院できるよう努めています。
大腿骨頚部骨折においては、連携医療機関と診療計画を共有し活用する「大腿骨地域連携計画書」を導入しています。
また、リハビリテーションを積極的に進め、患者さんが早期退院できるよう努めています。
産婦人科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
120180xx01xxxx | 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 | 52 | 9.44 | 9.45 | 0.00 | 34.50 | |
120060xx01xxxx | 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 | 30 | 9.27 | 9.57 | 0.00 | 47.27 | |
120260xx01xxxx | 分娩の異常 子宮破裂手術等 | 28 | 9.00 | 9.45 | 0.00 | 32.00 | |
12002xxx02x0xx | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2 なし | 24 | 3.04 | 3.11 | 0.00 | 42.21 | |
12002xxx01x0xx | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮悪性腫瘍手術等 手術・処置等2 なし | 23 | 9.61 | 11.96 | 0.00 | 58.52 |
産婦人科では、ここには挙げられない自然分娩を含め、妊産婦さんを多く受け入れしています。
分娩停止による帝王切開や吸引分娩、切迫早産などの緊急入院にも対応しています。また産前産後のサポートも充実しています。
また子宮筋腫や卵巣のう腫などの良性腫瘍、卵巣がん・子宮体がんなどの悪性腫瘍などの婦人科疾患においても幅広く対応しています。
分娩停止による帝王切開や吸引分娩、切迫早産などの緊急入院にも対応しています。また産前産後のサポートも充実しています。
また子宮筋腫や卵巣のう腫などの良性腫瘍、卵巣がん・子宮体がんなどの悪性腫瘍などの婦人科疾患においても幅広く対応しています。
泌尿器科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
110080xx991xxx | 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり | 91 | 2.41 | 2.54 | 1.10 | 71.64 | |
110070xx03x0xx | 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 なし | 54 | 8.48 | 7.13 | 0.00 | 75.09 | |
11012xxx020x0x | 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし | 37 | 4.84 | 5.67 | 0.00 | 57.27 | |
110420xx02xx0x | 水腎症等 経尿道的尿管ステント留置術等 定義副傷病 なし | 24 | 2.83 | 4.13 | 4.17 | 65.83 | |
110080xx01xxxx | 前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 | 22 | 11.27 | 11.89 | 0.00 | 68.45 |
泌尿器科では、前立腺がんが疑われる患者さんの前立腺生検、また膀胱がんや前立腺がんに対する手術や尿管や腎臓の結石除去について多くの症例があります。
近年は腹腔鏡を使用した手術についても十分な体制を整えています。
近年は腹腔鏡を使用した手術についても十分な体制を整えています。
小児科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
140010x199x0xx | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2 なし | 61 | 6.82 | 6.13 | 4.92 | 0.00 | |
140010x299x0xx | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2 なし | 51 | 9.82 | 11.19 | 0.00 | 0.00 | |
110310xx99xxxx | 腎臓又は尿路の感染症 手術なし | 21 | 8.95 | 13.00 | 0.00 | 2.10 | |
010230xx99x00x | てんかん 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 21 | 4.10 | 7.48 | 0.00 | 6.48 | |
040100xxxxx00x | 喘息 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 18 | 5.22 | 6.46 | 0.00 | 4.22 |
小児科では、産婦人科と緊密に連携し、当医療センターで出産された低出生体重児や早産児に対して十分な体制を整えています。
細菌が尿路に進入する事で生じる尿路感染症の患者さん、また川崎病、てんかん、喘息など小児期の幅広い疾患について受け入れをしています。
西多摩地域で休日・夜間帯に入院できる病院として、緊急入院にも対応しています。
細菌が尿路に進入する事で生じる尿路感染症の患者さん、また川崎病、てんかん、喘息など小児期の幅広い疾患について受け入れをしています。
西多摩地域で休日・夜間帯に入院できる病院として、緊急入院にも対応しています。
眼科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
020110xx97xxx0 | 白内障、水晶体の疾患 手術あり 片眼 | 27 | 3.00 | 2.76 | 0.00 | 78.41 | |
020280xx99xxxx | 角膜の障害 手術なし | - | - | 15.44 | - | - | |
160250xxxx1xxx | 眼損傷 手術・処置等1 あり | - | - | 8.53 | - | - | |
- | - | - | - | - | - | - | |
- | - | - | - | - | - | - |
眼科では、主に白内障、緑内障、糖尿病性網膜症、神経眼科等の疾患に対する診察を行っています。
また白内障の手術を主に行っており、多くは日帰り手術(外来)で実施していますが、患者さんの状態に応じて、入院での白内障手術も行っています。
また白内障の手術を主に行っており、多くは日帰り手術(外来)で実施していますが、患者さんの状態に応じて、入院での白内障手術も行っています。
耳鼻いんこう・頭頸部外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
030350xxxxxxxx | 慢性副鼻腔炎 | 21 | 5.71 | 6.71 | 0.00 | 51.00 | |
130030xx97x00x | 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 19 | 3.32 | 8.20 | 0.00 | 63.11 | |
100020xx010xxx | 甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの)等 手術・処置等1 なし | 18 | 8.44 | 8.50 | 0.00 | 55.56 | |
030240xx97xxxx | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 その他の手術あり | 16 | 9.19 | 8.69 | 0.00 | 23.50 | |
030240xx99xxxx | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし | 15 | 4.47 | 5.63 | 0.00 | 50.07 |
耳鼻咽喉科・頭頸部外科では、扁桃腺疾患(扁桃炎、扁桃周囲膿瘍など)の患者さんや慢性副鼻腔炎に対して、内視鏡下副鼻腔炎手術を行う患者さんを入院で受け入れています。
また頭頸部がんの診断や手術、化学療法や悪性リンパ腫の診断にも積極的に対応しています。
また頭頸部がんの診断や手術、化学療法や悪性リンパ腫の診断にも積極的に対応しています。
救急医学科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数(自院) | 平均在院日数(全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
161070xxxxx00x | 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 24 | 2.21 | 3.81 | 4.17 | 44.00 | |
161060xx99x0xx | 詳細不明の損傷等 手術なし 手術・処置等2 なし | - | - | 3.33 | - | - | |
050210xx9901xx | 徐脈性不整脈 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり | - | - | 7.45 | - | - | |
160100xx99x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | - | - | 8.18 | - | - | |
160100xx97x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | - | - | 9.68 | - | - |
当医療センターの救急科は西多摩二次医療圏(青梅市、羽村市、福生市、あきる野市、奥多摩町、瑞穂町、日の出町)唯一の救急救命センターです。
また救急外来から緊急入院する場合に専門の診療科に橋渡しをすることも役割のひとつとなっています。
また救急外来から緊急入院する場合に専門の診療科に橋渡しをすることも役割のひとつとなっています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | 24 | 17 | - | 31 | 28 | - | 1 | 8 |
大腸癌 | 21 | 35 | 13 | 34 | 21 | 18 | 1 | 8,7 |
乳癌 | 21 | 14 | - | - | - | 1 | 8 | |
肺癌 | 24 | 15 | 34 | 62 | 87 | 110 | 1 | 8 |
肝癌 | - | - | - | - | - | 27 | 1 | 8 |
この指標の定義
・延患者数で集計しています。そのため、期間中に同じ患者さんが同じがんで入退院を繰り返しするとき、退院した回数分の集計がされています。・検査入院を含め、病期分類が確定前に退院するときは【不明】の集計となります。
解説
・胃癌は、【Ⅰ期】で内視鏡的切除の適応となること、また【Ⅳ期】は化学療法による入退院を繰り返すことから、【Ⅱ期】、【Ⅲ期】と比較して高い数値となっています。・大腸癌は、胃癌と異なり【Ⅱ期】と【Ⅳ期】で同じような数値となっています。
・乳癌は、当医療センターの入院治療の主体が外科手術適応の患者さんであることから、【Ⅰ期】、【Ⅱ期】が多い結果となりました。
・肺癌は、治療開始の時点で遠隔転移の割合が高いこと、また化学療法の入退院を繰り返すことなどから、【Ⅳ期】が多い数値となっています。なお、【不明】の割合が高いのは、肺組織を一部採取する検査入院が多いためと考えられます。
・肝癌は、当医療センターでは抗がん剤を動脈から注入する治療が多く、この治療は局所再発にも適応があることから、【再発】の割合が高い結果となりました。
当医療センターは、「地域がん診療連携拠点病院」として様々ながんの治療を積極的に行っており、手術だけでなく、化学療法や放射線治療も行っています。
また緩和ケアについても、専任の医師、看護師およびケースワーカー等の多職種で構成されたチームが中心となり、悪性疾患と告知されたときから始まる「全人的な」サポートを行っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等
患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | |
軽症 | 16 | 12.94 | 56.94 |
中等症 | 57 | 17.28 | 78.70 |
重症 | 27 | 28.59 | 80.19 |
超重症 | - | - | - |
不明 | - | - | - |
この指標の定義
・成人(20歳以上)の患者さんが集計の対象です。・「市中肺炎」とは、普段の生活の中で罹患した肺炎を指し、入院後48時間以降に新たに出現する「院内肺炎」とは区別されます。
・重症度は、日本呼吸器学会による「市中肺炎ガイドライン」の重症度システム(A-DROP)に基づき分類しました。
A-DROPとは、
1 Age(年齢) 男性70歳以上、女性75歳以上
2 Dehydration(脱水) BUN 21mg/dL以上または脱水あり
3 Respiration(呼吸) SpO2 <=90%(PaO2 60Torr 以下)
4 Orientation(見当識) 意識障害あり
5 Pressure(血圧) 収縮期血圧90 mmHg以下
の頭文字を取ったもので、これら5つの因子をそれぞれ評価し、判定します。
なお、因子に1つでも不明があると、重症度は「不明」の集計となります。
解説
症例数としては今年度も中等症が最も多くなっていますが、前年度と比較すると人数およびそれに伴う割合ともに減少しています。軽症から重症にかけて重症度が上がるほど、平均在院日数、平均年齢ともに上がっていることから、特に年配の方においては諸症状(咳、痰、胸痛、呼吸困難など)が現れたとき、早めに医療機関を受診することをお勧めします。
市中肺炎の治療は適切な抗菌薬の選択が重要になりますが、当医療センターでは病院感染対策委員会に多職種で構成する抗菌薬適正使用支援チームを組織し、抗菌薬の適切な使用を推進しています。
脳梗塞の患者数等
発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
3日以内 | 134 | 19.34 | 76.56 | 46.98 |
その他 | 15 | 22.20 | 71.40 | 4.03 |
この指標の定義
・脳梗塞に関連するICD-10で退院した患者さんが集計対象です。・ICD-10とは『国際疾病分類・第10回修正版』であり、死亡や疾病のデータの体系的な分析・解釈および比較を行うためにWHO(世界保健機関)により1990年に採択された国際基準です。
・この集計では、ICD-10(2013年版)を使用しています。
解説
脳梗塞とは、脳の血管が詰まったり、何らかの原因で脳の血のめぐりが正常の5分の1から10分の1程度に低下し、その結果、脳組織が酸素欠乏や栄養不足に陥った状態のまま、ある程度の時間が経過した結果、その部位の脳組織が壊死(梗塞)してしまったものをいいます。脳梗塞は、発症からどれだけ迅速に治療およびリハビリテーションを開始できるかにより、その後の日常生活動作(ADL)に影響を及ぼします。当医療センターでの治療後は、重症度に応じて自宅退院、回復期リハビリテーション専門病院への転院へ移行などとなり、その際は地域の関連施設と連携・調整を図っています。
一過性脳虚血発作は、脳に行く血液の流れが一過性に悪くなり、運動麻痺や感覚障害などの症状が現れるものの、24時間以内、多くは数分以内にその症状が完全に消失するものをいいます。そのため、入院期間は脳梗塞と比べて短いものですが、脳梗塞の前触れ・危険信号として非常に重要です。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
消化器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K688 | 内視鏡的胆道ステント留置術 | 94 | 1.71 | 12.46 | 3.19 | 75.70 | |
K7211 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 等 | 45 | 0.51 | 3.47 | 4.44 | 70.47 | |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 等 | 37 | 0.95 | 12.59 | 10.81 | 72.70 | |
K6532 | 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術 | 26 | 2.38 | 6.23 | 0.00 | 76.92 | |
K6152 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) | 24 | 1.29 | 8.33 | 0.00 | 72.46 |
手術数1位は閉塞性黄疸に対する内視鏡手術、手術数2位は、大腸にあるポリープを内視鏡的に切除する手術となっています。現在、このポリープ切除の大部分が日帰り(外来)で実施しています。また消化管出血症例は近年多くが抗血栓療法を行っている高齢者のため、回復には時間がかかる傾向にあります。
手術数5位は、肝がんに対して抗がん剤を動脈から注入する治療になります。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
手術数5位は、肝がんに対して抗がん剤を動脈から注入する治療になります。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
循環器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K5951 | 経皮的カテーテル心筋焼灼術 心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの 等 | 172 | 1.44 | 3.34 | 0.58 | 67.74 | |
K5493 | 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの 等 | 85 | 1.76 | 2.86 | 1.18 | 69.69 | |
K5491 | 経皮的冠動脈ステント留置術 急性心筋梗塞に対するもの 等 | 67 | 0.00 | 10.52 | 2.99 | 68.33 | |
K5952 | 経皮的カテーテル心筋焼灼術 その他のもの 等 | 44 | 1.11 | 2.16 | 0.00 | 64.20 | |
K5492 | 経皮的冠動脈ステント留置術 不安定狭心症に対するもの | 35 | 0.03 | 10.97 | 0.00 | 71.40 |
循環器内科では、手術数1位から5位まで不整脈や虚血性心疾患(急性心筋梗塞や狭心症など)に対するカテーテル治療が占めています。特に不整脈のカテーテル治療の分野では、西多摩医療圏での当医療センターの手術数は非常に多くなっています。
また予定、緊急を問わず、カテーテル治療・手術を行う体制を十分に確保しています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
また予定、緊急を問わず、カテーテル治療・手術を行う体制を十分に確保しています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
腎臓内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K616-41 | 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回) 等 | 26 | 2.15 | 1.69 | 3.85 | 72.27 | |
K6121イ | 末梢動静脈瘻造設術 内シャント造設術 単純なもの 等 | 26 | 8.04 | 12.62 | 7.69 | 73.81 | |
K616-42 | 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(1の実施後3月以内に実施) 等 | - | - | - | - | - | |
K607-3 | 上腕動脈表在化法 | - | - | - | - | - | |
K552-22 | 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの) 2吻合以上のもの | - | - | - | - | - |
腎臓内科では、入院では慢性腎不全に対する治療が大半を占めているため、手術数1位から3位まで血液透析に使用する内シャントに関連する手術となりました。
また、症例数が10未満ではありますが、血液透析に使用する内シャント造設(シャントとは血液が本来通るべき血管と別のルートを流れる状態。その状態を手術で造ることをいう)が困難な患者さんに実施する「上腕動脈表在化法」が手術数4位となりました。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
また、症例数が10未満ではありますが、血液透析に使用する内シャント造設(シャントとは血液が本来通るべき血管と別のルートを流れる状態。その状態を手術で造ることをいう)が困難な患者さんに実施する「上腕動脈表在化法」が手術数4位となりました。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K672-2 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 60 | 2.30 | 4.22 | 0.00 | 64.20 | |
K6335 | ヘルニア手術 鼠径ヘルニア | 49 | 1.24 | 2.43 | 0.00 | 70.04 | |
K719-3 | 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 | 28 | 3.39 | 7.93 | 3.57 | 69.11 | |
K655-22 | 腹腔鏡下胃切除術 悪性腫瘍手術 等 | 26 | 3.81 | 16.31 | 0.00 | 73.73 | |
K7193 | 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術 等 | 23 | 3.61 | 13.09 | 4.35 | 68.43 |
手術数1位・3位・4位は腹腔鏡手術であり、腹腔鏡手術を日常的に行っていることがお分かりいただけると思います。
手術数2位は、鼠径ヘルニアの手術でした。鼠径ヘルニアについては、原則として3泊4日入院となっていますが、術後の状態によっては手術翌日退院も可能としています。
手術数5位の結腸悪性腫瘍切除術も増加しています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
手術数2位は、鼠径ヘルニアの手術でした。鼠径ヘルニアについては、原則として3泊4日入院となっていますが、術後の状態によっては手術翌日退院も可能としています。
手術数5位の結腸悪性腫瘍切除術も増加しています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
脳神経外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K1783 | 脳血管内手術(脳血管内ステント) 等 | 22 | 10.14 | 10.32 | 18.18 | 64.32 | |
K164-2 | 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 | 21 | 0.29 | 1.86 | 14.29 | 80.00 | |
K609-2 | 経皮的頸動脈ステント留置術 | 13 | 5.62 | 13.08 | 23.08 | 71.23 | |
K1692 | 頭蓋内腫瘍摘出術 その他のもの 等 | 12 | 6.83 | 41.50 | 8.33 | 55.58 | |
K1781 | 脳血管内手術 1箇所 等 | 11 | 2.82 | 41.27 | 45.45 | 65.09 |
手術数1位と5位の脳血管内手術とは、カテーテルを用いて脳動脈瘤にコイルを挿入し、破裂することを防止する目的で行う手術です。
脳神経外科では、脳動脈瘤に対する脳血管内手術を積極的に行っています。
また、手術数2位の慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術は、緊急で行う場合もありますが、慢性期を外来で経過観察しつつ、実施の必要性が生じたときに入院して行う場合もあります。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
脳神経外科では、脳動脈瘤に対する脳血管内手術を積極的に行っています。
また、手術数2位の慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術は、緊急で行う場合もありますが、慢性期を外来で経過観察しつつ、実施の必要性が生じたときに入院して行う場合もあります。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
呼吸器外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K514-23 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 等 | 21 | 1.62 | 5.71 | 0.00 | 68.76 | |
K5131 | 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除)) 等 | - | - | - | - | - | |
K5143 | 肺悪性腫瘍手術 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの 等 | - | - | - | - | - | |
K514-21 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 等 | - | - | - | - | - | |
K514-22 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) 等 | - | - | - | - | - |
呼吸器外科の手術数1・4・5位は胸腔鏡を使用した肺がん手術、3位は開胸における肺がん手術となっています。患者さんの肺がんの状態などから手術方法を決定していきます。
手術数2位は、主に気胸に対する胸腔鏡を用いた手術です。自然気胸は若年層の男性が発症しやすい疾患です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
手術数2位は、主に気胸に対する胸腔鏡を用いた手術です。自然気胸は若年層の男性が発症しやすい疾患です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
心臓血管外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K552-22 | 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの) 2吻合以上のもの 等 | 12 | 10.00 | 13.67 | 8.33 | 75.17 | |
K5943 | 不整脈手術(メイズ手術) 等 | - | - | - | - | - | |
K5601ニ | 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 上行大動脈 その他のもの | - | - | - | - | - | |
K5551 | 弁置換術 1弁のもの 等 | - | - | - | - | - | |
K5552 | 弁置換術 2弁のもの 等 | - | - | - | - | - |
心臓血管外科では、カテーテル治療や内科的治療が困難な患者さんに手術を行っています。
対象となる疾患は「狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患に対する手術」、「大動脈弁、僧帽弁、三尖弁などの弁膜症に対する手術」、「胸部大動脈瘤や解離に対する大動脈手術」とバランスよく行っており、地域の基幹病院として当医療センターで治療を完結できる体制をとっています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
対象となる疾患は「狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患に対する手術」、「大動脈弁、僧帽弁、三尖弁などの弁膜症に対する手術」、「胸部大動脈瘤や解離に対する大動脈手術」とバランスよく行っており、地域の基幹病院として当医療センターで治療を完結できる体制をとっています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K0461 | 骨折観血的手術(大腿) 等 | 73 | 1.78 | 17.52 | 50.68 | 73.47 | |
K0462 | 骨折観血的手術(前腕) 等 | 55 | 1.51 | 5.85 | 7.27 | 65.98 | |
K0811 | 人工骨頭挿入術(股) 等 | 30 | 3.43 | 21.83 | 80.00 | 80.73 | |
K0821 | 人工関節置換術(膝) 等 | 24 | 2.67 | 19.54 | 12.50 | 69.92 | |
K1423 | 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 後方椎体固定 等 | 21 | 4.05 | 22.19 | 28.57 | 73.90 |
高齢の方が自宅などで転倒し、大腿骨や股関節の骨折をされることから、その部位への手術の実施が多くなっています。
脊椎脊髄疾患にも対応しており、一般的な流れとしては、手術の適応を判断する検査入院を行い、結果を踏まえて十分に説明を行ったうえで、患者さんに手術を希望されるかの判断をしてもらっています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
脊椎脊髄疾患にも対応しており、一般的な流れとしては、手術の適応を判断する検査入院を行い、結果を踏まえて十分に説明を行ったうえで、患者さんに手術を希望されるかの判断をしてもらっています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
産婦人科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K8982 | 帝王切開術 選択帝王切開 | 60 | 5.22 | 6.77 | 0.00 | 33.80 | |
K8981 | 帝王切開術 緊急帝王切開 等 | 59 | 2.24 | 7.07 | 0.00 | 33.25 | |
K877 | 子宮全摘術 等 | 49 | 1.73 | 7.08 | 0.00 | 52.33 | |
K867 | 子宮頸部(腟部)切除術 | 24 | 0.04 | 2.00 | 0.00 | 42.21 | |
K8882 | 子宮附属器腫瘍摘出術(両側) 腹腔鏡によるもの 等 | 19 | 1.26 | 4.11 | 0.00 | 48.00 |
帝王切開術については、やむを得ず緊急に行うもの、予定して行うもの、この2つに大別できます。
手術数1位の選択的帝王切開は、主に前回出産時に帝王切開を行った妊婦さんに対する症例が多くを占めています。
また妊婦健診などで正常分娩が困難であると予めわかっている場合などにも行われます。
手術数3位の子宮全摘は、主に子宮筋腫や子宮頸がんなどの疾患に対するもので、手術数5位の子宮附属器腫瘍摘出手術(腹腔鏡)は、卵巣などの良性腫瘍の手術となります。
手術数1位の選択的帝王切開は、主に前回出産時に帝王切開を行った妊婦さんに対する症例が多くを占めています。
また妊婦健診などで正常分娩が困難であると予めわかっている場合などにも行われます。
手術数3位の子宮全摘は、主に子宮筋腫や子宮頸がんなどの疾患に対するもので、手術数5位の子宮附属器腫瘍摘出手術(腹腔鏡)は、卵巣などの良性腫瘍の手術となります。
泌尿器科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K8036ロ | 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 その他のもの 等 | 53 | 1.26 | 6.23 | 0.00 | 75.30 | |
K783-2 | 経尿道的尿管ステント留置術 | 44 | 0.32 | 3.45 | 4.55 | 65.73 | |
K7811 | 経尿道的尿路結石除去術 レーザーによるもの 等 | 37 | 0.84 | 3.38 | 0.00 | 56.27 | |
K843-2 | 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術 | 22 | 1.00 | 9.27 | 0.00 | 68.45 | |
K830 | 精巣摘出術 | 15 | 1.87 | 4.87 | 20.00 | 71.93 |
膀胱がんは膀胱内の局所再発率が高く、また早期発見で浸潤性ではないことが多いため、手術数1位の手術が多く行われます。
尿管結石、腎結石は水腎症を引き起こすことも多く、手術数2位と3位の手術を同時に行う患者さんも多くなっています。
手術数4位にあげられた腹腔鏡手術は年々増加しており、当医療センターでは、泌尿器科におけるほぼすべての臓器に腹腔鏡手術を行っています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
尿管結石、腎結石は水腎症を引き起こすことも多く、手術数2位と3位の手術を同時に行う患者さんも多くなっています。
手術数4位にあげられた腹腔鏡手術は年々増加しており、当医療センターでは、泌尿器科におけるほぼすべての臓器に腹腔鏡手術を行っています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
眼科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K2821ロ | 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの | 27 | 0.07 | 1.93 | 0.00 | 78.41 | |
K241 | 眼球摘出術 | - | - | - | - | - | |
- | - | - | - | - | - | - | |
- | - | - | - | - | - | - | |
- | - | - | - | - | - | - |
眼科では、患者さんの状態を診て白内障手術を行っています。
入院においては主に1泊2日の入院計画を導入しています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
入院においては主に1泊2日の入院計画を導入しています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
耳鼻いんこう・頭頸部外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K3772 | 口蓋扁桃手術(摘出) 等 | 26 | 1.73 | 6.69 | 0.00 | 29.81 | |
K6262 | リンパ節摘出術 長径3センチメートル以上 等 | 18 | 0.56 | 1.17 | 0.00 | 66.56 | |
K340-5 | 内視鏡下鼻・副鼻腔手術III型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 等 | 15 | 1.93 | 2.80 | 0.00 | 53.20 | |
K4611 | 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術 片葉のみの場合 | 11 | 2.09 | 4.09 | 0.00 | 52.09 | |
K4631 | 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの) 等 | 10 | 1.70 | 6.70 | 0.00 | 57.40 |
耳鼻咽喉科・頭頸部外科における手術数1位の口蓋扁桃手術(摘出)は小児に対しても実施するため、平均年齢が手術数2位と大きく異なる結果となりました。
また、悪性リンパ腫が疑われる患者さんの頚部リンパ節生検や甲状腺の悪性腫瘍に対する手術も行っています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
また、悪性リンパ腫が疑われる患者さんの頚部リンパ節生検や甲状腺の悪性腫瘍に対する手術も行っています。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、入院手術が制限あるいは停止を余儀なくされ、令和2年度は大幅に手術件数が減っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | - | - |
異なる | 12 | 0.18 | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | - | - |
異なる | 15 | 0.22 | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 45 | 0.67 |
異なる | - | - |
この指標の定義
・DPCの6桁がそれぞれのコードで退院した患者さんが集計対象となります。・入院契機が「同一」とあるものは、入院する理由となった傷病名と退院時の傷病名が原則として同一であるもの、「異なる」とあるものは、入院する理由となった傷病名と退院時の傷病名が異なるものを指します。
・「播種性血管内凝固症候群(DIC)」は、基礎疾患の存在下に全身性持続性の著しい凝固活性化をきたし、細小血管内に微小血栓が多発して臓器不全、出血傾向の見られる重篤な病態です。
・「敗血症」は、肺炎や腎盂腎炎など生体のある部分で感染症を起こしている場所から血液中に病原体が入り込み、重篤な全身症状を引き起こす症候群です。
・「その他の真菌感染症」は、酵母やカビなどが肺や皮膚から感染し、臓器感染に至っても日和見感染の色彩が強いこと、診断が困難であることなどから、致命率が高い病態です。
・「手術・処置等の合併症」は、病院での治療後に、それらの行為が原因となって起こることがある病気です。たとえば、胃の手術を行った後に腸閉塞や出血を起こすことなどが該当します。
解説
「播種性血管内凝固症候群」が全体で0.22%となっています。そのうち入院契機と「異なる」ものが0.18%となっており、入院後に病態が変化していることがわかります。入院契機の傷病名や診療科に偏りなどは特に見られません。
「敗血症」が全体で0.35%となっています。
そのうち入院契機と「異なる」ものが0.22%となっており、入院中に他の疾患から敗血症に至るなど、高齢で回復力が衰える患者さんが多くなっています。診療科の偏りなどは特に見られません。
「手術・処置等の合併症」が全体で0.67%となっています。
このうち4割(45件中19件)は血液透析のためのシャント造設(シャントとは血液が本来通るべき血管と別のルートを流れる状態。その状態を手術で造ることをいう)後、血管が狭窄や閉塞した状態を解除するものです。
シャント造設後、患者さんが適切に管理している場合であっても生じるものであり、当医療センターでは他医療機関からの紹介において、このような患者さんを多く受け入れしています。
なお、この「手術・処置等の合併症」に含まれるものは多岐にわたるため、以下にICD-10コード、名称、件数など詳細に示すのでご参照ください。
T809・輸血及び治療用注射に続発する合併症
透析困難症・・・1件T810・手術、処置等に合併する出血
後出血・・・1件T811・手術、処置等に合併する出血
術後出血性ショック・・・1件T813・処置の合併症
縫合不全・・・1件T814・手術、処置等の合併症
左大腿術後創部感染・・・1件左脛骨術後創部感染・・・1件
術後創部感染・・・1件
カテーテル感染症の疑い・・・1件
カテーテル感染症・・・1件
カテーテル敗血症・・・1件
術後腹腔内膿瘍・・・1件
手術創部膿瘍・・・1件
感染性リンパのう胞・・・1件
T825・心臓、血管の挿入物等の機械的合併症
透析シャント機能低下・・・1件T827・心臓、血管の挿入物等の感染症
移植人工血管感染・・・2件ペースメーカー植え込み後感染症・・・2件
中心静脈カテーテル感染症・・・2件
シャント感染症の疑い・・・1件
T828・心臓、血管の挿入物等のその他の合併症
透析シャント狭窄・・・13件透析シャント閉塞・・・5件
T840・挿入物及び移植片による合併症
左人工関節のゆるみ・・・1件T845・体内関節による感染症
左人工股関節感染・・・1件T850・脳室頭蓋内シャントの機械的合併症
VPシャント機能不全の疑い・・・1件T857・その他の体内挿入物の感染症
CAPD腹膜炎・・・1件VPシャント感染症・・・1件
CAPD出口部感染・・・1件
更新履歴
- 2021/9/30
- 令和2年度 市立青梅総合医療センター 病院指標 公開
当医療センターは、西多摩地域では数少ない「肺がん」の診断、治療が可能な病院であり、抗がん剤治療においても外来、入院ともに実施可能な体制を整えています。
また、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査・診断目的の入院も行っています。