がん相談支援センター
月曜から金曜日 8時30分~17時(土日・祝祭日・年末年始を除く)
0428-22-3191㈹ 0428-25-1854
がん診療連携拠点病院である青梅市立総合病院では、地域の皆様やがんの患者さん・AYA世代(Adolescent and Young Adult:15歳~30代)の患者さん・ご家族の方が安心して治療・療養していただけるように、専門の看護師・ソーシャルワーカーがお話を伺い、医療スタッフと連携しながら困っていることについて、一緒に考え、支援しております。
対面相談(予約の方優先)
電話相談
予約は、電話連絡または直接来室でも承ります
電話の場合:9時~17時(土・日・祝日を除く)
0428-22-3191(代表) がん相談支援センター
たとえば・・・こんな時にご相談ください
- がんと言われて不安
- 治療費が心配
- 患者会について聞きたい
▷青梅せせらぎ会のお知らせ - ホスピスや在宅医療について知りたい
- セカンドオピニオンについて聞きたい
- がんと診断されたため雇用条件で悩んでいる
▷がん患者さんのための就労相談のお知らせ
療養される病院や介護施設、ご自宅での介護に利用できるサービスや制度などについて医療相談をお受けしております。
ご希望の方は、主治医か看護師、または「なんでも案内・相談窓口」までおたずねください。
がん患者さんのための就労相談のお知らせ
患者さんのために、社会保険労務士による就労相談を行っています。
【相談内容】 仕事や年金に関する悩みについて
・今後の仕事、職場で誰に相談すればいい?
・通院のために必要な休暇を適切にとりたい
・傷病手当金とは、どういう時にもらえるの?
・退職をした。失業手当はいつから、どのくらいの期間もらえるの? など
▷PDF版のチラシ | 令和2年度開催予定 | |
![]() |
・日程 | 令和2年4月15日(水) 令和2年5月20日(水) 令和2年6月17日(水) 令和2年7月15日(水) 令和2年8月19日(水) 令和2年9月16日(水) |
・時間 | 午後1時30分~午後3時30分 (各日 一人40分 3人迄) |
|
・場所 | 1階 がん相談支援センター | |
・対象の方 | がん患者さん・ご家族の方 | |
・受付方法 | がん相談支援センター 0428-22-3191(代表) (祝日を除く月~金 午前9時~午後5時まで) |
|
・受付締切 | 相談希望日2日前まで |
青梅せせらぎ会のお知らせ
青梅せせらぎ会は、がん患者さんやご家族の方が、病気のことや生活のことなどを自由に語り合ったり、情報交換する会です。
青梅せせらぎ会
![]() |
令和2年度開催予定
新型コロナウィルス感染症の発生および蔓延を防止するため、中止しております。
・お問い合わせ先 |
▷PDF版のチラシ |
オストミーの会
オストミー(人工肛門・人工膀胱)の方の患者サロンも開催しています。
![]() |
令和2年度開催予定
新型コロナウィルス感染症の発生および蔓延を防止するため、中止しております。
・お問い合わせ先 |
▷PDF版のチラシ |